webpack

webpack-serve v2 を動かすまでのメモ

春先にwebpack-serveのv1 が出てたと思ったけど、気がつけばv2のbeta版の話がGithub上でされてて、忙しくて追うのを放置してたらいつの間にかv2が公式リリースされてたので簡単に触ってみたメモ npmでインストールしておくもの 必須 - webpack - webpack-cli…

Webpackでmodule bundle時の環境変数

以前に自分でJSの環境変数の扱いについてのblogを書いたのですが、Webpackで環境変数を使用する際はこちらのライブラリの方が良いと思い試しみた hinoshita.hatenadiary.com webpack-dotenv webpackでjs等をbundleする際に、API KeyやHOST名など環境や開発時…

webpack-serve試してみたメモ

webpack-serve webpackの開発用web serverとして webpack-dev-server が多く利用されていると思う(webpackの公式にも記載されてるし)のですが、webpack-dev-server は、現在メンテナンスモードのみとなって機能追加等は今後行われない模様です。 代替とし…

Leaflet.jsをWebpackでbuildする

今年始めてのブログなんですね。(今年が既に3ヶ月過ぎようとしてるのは…) なんどか同じような話題を書いてるような気がしますが。 Leaflet.js もnpmで管理されてるのに、公式ページ やGithubに利用方法が明記されていないようなのでメモ (もしかしたら、…

webpack-dev-server利用時のauto-reloadについて

作業していて、webpack-dev-serverを利用時にHTMLファイルを更新しても、auto-reloadが行われなかたので対応メモ webpack.config.jsの設定 module.exports = { entry:{ … }, output: { … }, resolve: { … }, devServer: { contentBase: path.join(__dirname,…

開発時のJavaScriptの環境変数などの管理

最近JavaScirptでAPI key取扱いをどうしようかと思い、ちょっと試してみたこと。 最初行っていたのは自分のマシンの環境変数を設定して、 webpack.config.jsのpluginsで読み込む方法。 この方法でも実装は可能なんですが、複数人で作業とかする時に環境依存…

yarnでleafletを取得し、Webpackでbuildして、表示するまで。

少しバタバタしてしまったのもあるので、約2ヶ月ぶりのブログです… まぁ、定期的に書くというよりも、動作確認とかした内容とかをメモしていくブログだから定期的な必要はないんだけど、まとめてる余裕もなかったのです。 っで、本題です。 内容的には前回と…